秋の遠足ナノダ。。。小谷温泉歴史的名湯の山田旅館

雨の土曜日。。。念願の小谷(おたり)温泉;開湯1555年:武田信玄の隠湯で湯あみに出かけました。
木造3階建の大正ロマネスク建築の美観にビックリ。。。まずは歴史的建造物に感動です。
チョットHPから概要説明抜粋しましたス。。。。
○当館は江戸時代建築の本館を始め木造建築6棟が文化庁登録有形文化財になっております。
江戸、明治、大正、平成とそれぞれの時代に建築された建物が軒を連ね、昔ながらの湯治場の風情を大切に残してます。
元湯と新湯の2本の自家源泉があり、大切に管理、提供しています。
○源泉は全部で3つあり、元湯新湯あつ湯とそれぞれ効能豊かな源泉です。
掘削やボーリングなど開発をさけ、昔のままの温泉源の姿を守り、すべてが自然湧出の天然温泉です。完全掛け流しで提供され、飲泉による効果の高い良質の温泉です。数少ない本物の温泉をです。
現在は山田旅館の一軒になってしまいましたが、通年で営業しています。
日本海から信州へ塩を運ぶ塩の道は有名ですが、糸魚川から湯峠を越え小谷温泉を経由する古道の温泉ルートとして、また、妙高高原から乙見峠越えのルートなど深い山越えの峠道もあり文化や物流でにぎわい親しまれてきました。
戦後、大糸線の開通や道路が整備されると昭和26年には路線バスが小谷温泉まで、入るようになりました。松本方面、糸魚川方面から容易に来る事が出来るようになりました。
イメージ 2
イメージ 1


イメージ 3

HPの温泉説明デスが。。。。完璧な2源泉からなる天然温泉。。。。凄いです。
○何と言ってもすぐ裏手から湧き出る温泉は、加水や加温する事なく、そのままの状態で浴槽に掛け流しされています。良質の温泉は昔から湯治療養に親しまれてまいりました。

まさに、鮮度、効能、湯量が奇跡的に恵まれた本物の温泉です。
○弘治元年(1555年)川中島の合戦の折りに、武田信玄の家臣によって元湯が発見されたと伝えられており、450年の永きにわたり名湯と謳われ、湯治場として親しまれて参りました。
○自然さが命です。空気に触れると酸化や劣化が進んでしまいます。
○本当に新鮮な温泉でないとの本来の効能や、価値がないといわれています。
貴重な温泉を大切にし、完全掛け流しで提供しています。施設としては広くないので込み合っているとご迷惑をかけると思いますが、早めにご到着し、ご滞在中にゆったりと時間を使ってお入り下さい。
本物の温泉を感じて下さい。打たせ湯 寝湯 浮遊浴 吸入療法が出来ます。滝は波動と湯もみの効果があります。


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

帰り道は、突然の豪雨に合いましたが、約100キロの帰路を安全運転で無事に帰還しました。
まさに天然温泉パワーが炸裂。。。実感しました。
たまにコンナンモいいかもね。。。
またまた、オススメ名湯が増えましたデス。。。小谷温泉大湯元山田旅館。。。
まさに人間の開拓力と自然のパワーの大きさを実感した1日でした。

天の恵みと先人の最大限の努力に感謝感謝。。。アリガトウございました。